fc2ブログ

Entries

映画 「俺は、君のためこそ死ににいく」 のご紹介

東京都知事の石原慎太郎氏が脚本・総指揮した作品。

沖縄戦以降陸軍の特攻基地になっていた知覧を舞台に、そこに終結しては次々に出撃していく特攻隊員たちと、彼らに『お母さん』と慕われた富屋食堂の島濱トメさんとの交流の様子を中心に描いた映画です。

隊員たちの心の葛藤、彼らをただ見送るしかない家族や知覧に人々の心情も描かれています。
国家と家族を想い、運命に身を委ねていった彼らの純粋さと潔さに心が揺さぶられます。

また、特攻機として使用された機体として一式戦闘機『隼』を扱っているのですが、老朽化し薄汚れた機体の演出が見事です。

映画の中で、『靖国神社で会おう』というセリフが出てきます。
靖国神社については色々議論されますが、あの戦争で亡くなり英霊となられた方々にとって、やはり心のよりどころになっていたと思います。

国民として大切にしなければならないものと考えます。

(奈良県在住 50代 男性)
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://jyma.blog106.fc2.com/tb.php/223-75667377

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

鬼軍曹

Author:鬼軍曹
「戦史検定」のスタッフブログです。

戦史検定公式サイト:http://www.senshikentei.org/
ツイッター : senshikentei
mixiコミュ: 「戦史検定」

などなど、営業中。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【戦史検定 in 仙台】
日時:平成25年2月24日(日)
場所:仙台市情報・産業プラザ
受験料:3800円

試験は初級のみ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


≪第3回戦史検定スポットCM≫

ポスターギャラリー

パイロット
昭和
おじいさん
イラスト

--戦史検定の紹介 --

平成23年11月20日 日本青年館
≪第2回戦史検定≫

平成22年11月21日 上智大学
≪第1回戦史検定≫


【初級推薦図書】
図解 太平洋戦争 (歴史がおもしろいシリーズ!)
図解 太平洋戦争 (歴史がおもしろいシリーズ!)

太平洋戦争 決定版 (1) 「日米激突」への半世紀 (歴史群像シリーズ)
太平洋戦争 決定版 (1) 「日米激突」への半世紀 (歴史群像シリーズ)

【その他】
【笹幸恵さんの新刊!】 「日本男児」という生き方
「日本男児」という生き方

【笹幸恵さんの著書】
「白紙召集」で散る―軍属たちのガダルカナル戦記
「白紙召集」で散る―軍属たちのガダルカナル戦記

女ひとり玉砕の島を行く
女ひとり玉砕の島を行く

にほんブログ村 歴史ブログ 太平洋戦争/大東亜戦争へ
にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

陸上自衛隊検定