fc2ブログ

Entries

映画 「日本のいちばん長い日」 のご紹介

 連合国によるポツダム宣言から終戦にいたるまでの、当時の日本政府の状況を、特に軍と政府の間で苦悩する三船敏郎扮する陸軍大臣阿南大将を軸に、見事に描いています。

 並行して、戦争続行を唱えクーデターを画策する陸軍青年将校の動きを併せ描いています。あえて白黒作品にすることで、迫力ある映画に仕上がっています。三船敏郎の他、海軍大臣米内大将を山村聰、鈴木貫太郎首相を笠智衆等、豪華キャストです。

 戦争終結に向けての最終局面での日本政府の動きを知るうえで、大変参考になる映画だと思います。
 また、それらを中心にすえながら、東部軍や青年将校達に動員されてしまう近衛師団の状況、海軍厚木航空隊や終戦直前に本土に接近する米機動部隊を迎撃に向かう特攻隊の様子、さらに、狂信的な一陸軍大尉に指揮され、首相官邸や私邸を襲撃する彼の後輩に当たる若者達等を合わせ描いており、興味深く鑑賞できる映画だと思います。

 ただ一つ残念なのは、これはフィクションな場面のはずですが、戦争終結に邁進する宮口精二ふんする東郷外務大臣に、俗に神風特別攻撃隊生みの親といわれる当時軍令部次長大西瀧治郎中将が、半狂乱になって戦争続行を意見具申するシーンがあります。ほんの10数秒のシーンですが、終戦直後にその責任をとり、割腹自決した大西中将自身やその遺族には、大変失礼だなと感じました。

(50代男性)
関連記事
スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://jyma.blog106.fc2.com/tb.php/191-b4f52d6e

トラックバック

コメント

[C44]

字が小さすぎ。
  • 2012-04-09 16:26
  • 名無しさん@ニュース2ちゃん
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

鬼軍曹

Author:鬼軍曹
「戦史検定」のスタッフブログです。

戦史検定公式サイト:http://www.senshikentei.org/
ツイッター : senshikentei
mixiコミュ: 「戦史検定」

などなど、営業中。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【戦史検定 in 仙台】
日時:平成25年2月24日(日)
場所:仙台市情報・産業プラザ
受験料:3800円

試験は初級のみ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


≪第3回戦史検定スポットCM≫

ポスターギャラリー

パイロット
昭和
おじいさん
イラスト

--戦史検定の紹介 --

平成23年11月20日 日本青年館
≪第2回戦史検定≫

平成22年11月21日 上智大学
≪第1回戦史検定≫


【初級推薦図書】
図解 太平洋戦争 (歴史がおもしろいシリーズ!)
図解 太平洋戦争 (歴史がおもしろいシリーズ!)

太平洋戦争 決定版 (1) 「日米激突」への半世紀 (歴史群像シリーズ)
太平洋戦争 決定版 (1) 「日米激突」への半世紀 (歴史群像シリーズ)

【その他】
【笹幸恵さんの新刊!】 「日本男児」という生き方
「日本男児」という生き方

【笹幸恵さんの著書】
「白紙召集」で散る―軍属たちのガダルカナル戦記
「白紙召集」で散る―軍属たちのガダルカナル戦記

女ひとり玉砕の島を行く
女ひとり玉砕の島を行く

にほんブログ村 歴史ブログ 太平洋戦争/大東亜戦争へ
にほんブログ村 歴史ブログへ
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター

陸上自衛隊検定